秋分
秋風が心地よく感じられる頃となりました。
二十四節気では、先日9月22日から秋分を迎えましたね。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉の通り、日中の厳しい日差しも和らぎ、朝晩はひんやりとした空気に包まれるようになりました。
街ではイベントが目白押しで、どこかへ出かけたくなるようなワクワクする季節。芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋…さまざまな楽しみ方がありますが、今年の秋はウクレレで音楽の秋を始めてみませんか?
レッスンで奏でるウクレレの音色は、どこか懐かしく、心に染み渡ります。この季節になると聴きたくなるのが、唱歌「旅愁」。「ふけゆく秋の夜 旅の空の…」という歌詞が、センチメンタルな気分を盛り上げてくれます。
そんな秋の夜長には、香り高い手鍋焙煎のホットコーヒーを淹れて、ウクレレの練習に没頭するのも、贅沢な時間の過ごし方です。
ウクレレを通して、新しい趣味を見つけたり、音楽の楽しさを再発見したり。手鍋で丁寧に焙煎した、こだわりのコーヒー豆もご用意しておりますので、ぜひ一度、教室に遊びにいらしてください。
この秋、ウクレレとコーヒーで、心穏やかな時間を過ごしましょう。
コンサートのことをまとめました。
動画はこちら
0コメント